結婚指輪購入口コミ「妻がディズニー好きのため、ディズニーの指輪を売っているケイウノで購入」
1. 性別
男性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
11
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
妻150,000円、自分120,000円くらいだった記憶です
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
妻がディズニー好きのため、ディズニーの指輪を売っているケイウノに行き購入することになりました。
子供も産まれる予定だったため子供のバースデーリングも合わせて30万程度で間に合わせたい思いがあり、値段の調整をしました。
結果、妻の指輪はプラチナにして、私の方は妻に言ってはいないのですが、お金の都合上18金になっています。
ただ見た目は大差ないので大丈夫な感じです。
まだ若かったため、初めて払う金額に緊張していたことを思い出します。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
私の指輪と妻の指輪の2つを併せるとミッキーとミニーの指でハートマークが出来るデザインが良かったです。
ただ買った後は指につけているため、そんなデザインを見ることもありません。
最初に指輪を見せる時だけの演出でした。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
一度シンプルな物の方が、ずっとつけていられると思い
サプライズもかねて、ボーナス全額をつぎ込み別な指輪を購入していました。
そしてクリスマスプレゼントで渡したのですが、どうやら気に入らない様子でした。
返品も出来ないため、その指輪はチェーンを通しネックレスのような物になりました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
男性がディズニーの指輪をつけていても、そこまで派手になることは無いので調度良い感じです。
買ってから10年以上経過しているため特別に思うことはあまり無いのですが購入した当初は慣れない指輪の感覚に違和感がありました。
仕事的に指輪を外した方が良い場面もあり、その際には外しているのですが現在では指輪をしていない場合の方が落ち着かない状態です。
夫婦も、最初は一緒にいるのがぎこちなかったですが年月が過ぎると、どちらか片方居ないのも落ち着かないと言うところで、一緒なのかなーと今は思っています。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
サプライズは考えない方が良いです。
私のように失敗するすることがあり、ずっと言われ続けます。
二人で話をしてちゃんと気に入ったやつを買ってください。
あと現在ではネットでの注文も可能な様子ですが実際に見たほうが良いと思います。
個人的には一生つけているものなので、あまり派手な指輪は仕事の際に邪魔になったりする場合もあるので、そう言うことも考えて購入を検討してみると良いかもしれません。
お値段もピンキリだと思いますので、ご自身の収入にみあった額で頑張ってください。